【山梨県剣連ホームページから】
公益財団法人 全日本剣道連盟では、政府(厚生労働省)よりマスクの着用は個人の判断に委ねるとの方針が示されたことに伴い、令和3年8月4日付「対人稽古に関する感染予防ガイドライン」にかかわらず、令和5年3月13日以降、剣道における面マスクの着用は、個人の判断に委ねることとするとの見解が示されました。しかしながら、新型コロナウイルス感染症の感染原因となる飛沫を発する剣道の特性上、当面は面マスクを着用しない場合は、口の部分を覆うシールドを着用いただくよう要請がありました。
なお、居合道につきましては、面マスクの着用は個人の判断に委ねるとされています。
詳細につきましては以下の通知をご確認いただくともに、基本的な感染対策については引き続き徹底いただけますよう連盟会員の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
https://yamanashi-kendo.jp/info/detail.html?id=1387
5月8日以降は新型コロナが5類という区分に分類されたことに伴い、検温票の提出は省略します。各自、自宅で検温をしてから稽古に参加してください。手指消毒は継続します。専門家から「第9波が始まっている」という警告が出ています。直近の数値で、5類移行後最多の感染者数が報告されています。引き続き換気、通気に配慮しつつ、うがい、手洗い、目洗い、手指消毒、マスク着用(個人の判断)を継続して活動を持続していきます。
水曜夜の玉幡中学校体育館での通常稽古は18:30開場、18:50〜20:15で実施します。
土曜朝の甲斐直心館道場での稽古は中学生5:45集合6:00〜6:50、小学生7:00集合、7:10〜8:10で実施します。
月曜夜の玉幡中学校での自主強化稽古は19:00〜20:00で実施します。通常稽古に参加をして、勉学、お手伝い等をしっかりした上で余力のある人が参加をするようにしてください。
伝統文化親子教室甲斐市親子剣道教室を6月3日(土)に開講し、6月は3回、7月は3回、8月は2回、9月は3回、10月は2回、11月は諸行事が立て込んでいるため、1カ月間お休みします。12月2日(土)再開を予定しています。土曜または日曜の夕方に行っていきます。
土曜または日曜の9:00〜10:00、外部からの参加者も交えて、一般稽古会を不定期で行っていますので、ご参加ください。内容は日本剣道形、面を着けての稽古です。
居合道稽古会、女子稽古会も月2回ペースで行っています。
【10月】
23日(月)甲斐直心館自主強化稽古
19:00〜20:00 玉幡中学校体育館・武道場
25日(水)甲斐直心館水曜通常稽古
18:30開場 玉幡中学校体育館 18:50〜20:15
27日(金)小瀬武道館との大会打ち合わせ ※鷹野担当
28日(土)※甲斐直心館朝稽古お休み
甲斐市スポーツ少年団交流会 敷島総合公園運動場
8:00集合〜12:00
28日(土)甲斐直心館 試合特化特別稽古会 18:30〜20:30
竜王東小体育館
29日(日)甲斐直心館道場 女子稽古会 8:00〜9:30 道場
30日(月)甲斐直心館自主強化稽古
19:00〜20:00 玉幡中学校体育館・武道場
【11月】
1日(水)甲斐直心館水曜通常稽古
18:30開場 18:50〜20:15 玉幡中学校体育館・武道場
3日(金祝)※文化の日 全日本剣道選手権 日本武道館
千葉さな子杯女子剣道大会 山梨市民体育館 8:00集合
4日(土)甲斐直心館朝稽古
5:45集合 中学生6:00〜6:50
7:00集合 小学生以下7:10〜8:10 甲斐直心館道場
9:00〜10:00 一般稽古会
※15周年大会準備 袋詰め
5日(日)山梨県剣道連盟本部審査会
7:50集合 小瀬武道館 甲斐直心館22人申し込み(3人欠席)
13:15 山梨県剣道連盟理事会
6日(月)甲斐直心館自主強化稽古
19:00〜20:00 玉幡中学校体育館・武道場
8日(水)山梨県剣道連盟月例稽古会(通常稽古を月例稽古会に振り替え)
18:50準備体操 〜20:00 小瀬武道館
※大会前会場確認(下見)
※玉幡中ではありません
10日(金)大会前日 18:30〜19:30 小瀬武道館 物品搬入可能
11日(土)甲斐直心館創立15周年記念少年剣道錬成大会
保護者・館生 スタッフ会場準備 7:00〜 小瀬武道館
一般参加者・帯同審判員 8:00開場 2階入り口受付
※剣道七段審査(名古屋)
12日(日)山梨県中学校新人剣道大会 小瀬武道館
※全日本女子学生選手権 ※剣道六段審査(名古屋)
13日(月)甲斐直心館 自主強化稽古
19:00〜20:00 玉幡中学校体育館・武道場
15日(水)甲斐直心館 水曜通常稽古
18:30開場 玉幡中学校体育館・武道場 18:50〜20:15
※剣道六段審査(八王子)
16日(木) ※剣道七段審査(八王子)
17日(金) ※甲斐市スポーツ少年団常任委員会
18日(土)甲斐直心館朝稽古
5:45集合 中学生6:00〜6:50
7:00集合 小学生以下7:10〜8:00 甲斐直心館道場
18日(土)県剣道道場連盟 体験作文発表会
8:45集合 甲府南部市民センター 小中学生各1人代表
18日(土)※午後 至誠会
19日(日)全国スポーツ少年団交流剣道大会県予選
8:00 小瀬武道館
20日(月)甲斐直心館 自主強化稽古
19:00〜20:00 玉幡中学校体育館・武道場
21日(火)※剣道八段審査会(日本武道館)
22日(水)甲斐直心館水曜通常稽古
18:30開場 玉幡中学校体育館 18:50〜20:15
※剣道八段審査会(日本武道館)
25日(土)甲斐直心館朝稽古
5:45集合 中学生6:00〜6:50
7:00集合 小学生以下7:10〜8:10 甲斐直心館道場
9:00〜10:00 一般稽古会
※山城剣友会50周年祝賀会
26日(日)居合道稽古会 6:00〜7:00 甲斐直心館道場
女子稽古会 8:00〜9:30 甲斐直心館道場
27日(月)甲斐直心館自主強化稽古
19:00〜20:00 玉幡中学校体育館・武道場
29日(水)甲斐直心館水曜通常稽古
18:30開場 玉幡中学校体育館 18:50〜20:15
【12月】
3日(日)居合道稽古会 6:00〜7:00 甲斐直心館道場
女子稽古会 8:00〜9:30 甲斐直心館道場
※ボランティアグループ孝進会クリスマス会
13:30集合〜16:00 ジット甲府プラザ(甲府市高畑)
中込・磯野・勝村茉・勝村実・中田・志澤参加
※保護者勝村さん引率
4日(月)甲斐直心館自主強化稽古
19:00〜20:00 玉幡中学校体育館・武道場
2日(土)甲斐直心館朝稽古
5:45集合 中学生6:00〜6:50
7:00集合 小学生以下7:10〜8:10 甲斐直心館道場
9:00〜10:00 一般稽古会
※法久寺の大生保育園お遊戯会がありますので、
お寺への駐車は8:20までです。
17:30〜19:00 L伝統文化親子剣道教室 道場
3日(日) 3日(日)居合道稽古会 6:00〜7:00 甲斐直心館道場
女子稽古会 8:00〜9:30 甲斐直心館道場
※ボランティアグループ孝進会クリスマス会
13:30〜16:00 ジット甲府プラザ(甲府市高畑)
小中学生6人参加希望、保護者1人引率
◇
甲斐直心館鷹野道場は、甲斐市篠原3218−2です。道場北西に10台ほど駐車できるスペースがあります。ご利用ください。駐車場がいっぱいの場合、お隣の法久寺のご厚意で、空いている時は駐車場を貸していただいています。墓参や園児送迎の支障にならないよう、必ず西奥の方から駐車してください。