アマチュア野鳥写真家の自己満足のサイトです。野鳥解説は、ナツメ社の快諾を頂き「野鳥図鑑」の記事を引用しております。一人歩きは訳が有って中断中なので更新が疎かになっています。
 
2021/01/26 4:00:00|野鳥集5版
096・ハイタカ(灰鷹)・留鳥
096・ハイタカ(灰鷹)・留鳥・漂鳥・全長・オス31p・メス・39p・ID7-355

特徴:冬季は平地へ移動するので農耕地でよくみられる・翼指は6本。

 HG徒歩圏内兎に角ジットスルモニーうんじゅんぷん・・お散歩人とのご挨拶が途切れたので、横長ベンチから三脚椅子に座りかえて茂み側に移動。
 足首を延ばしたりとの小さな動きだけの更なるうんじゅっぷん。・・・飽きたけどもう少し待つ・と云うのも、ず〜っと前ですが師匠にも会長さんにも聞いていた「野鳥の声がしないのは灰鷹が居るからかも知れないね・・」との言葉を思い出したからです。

本当に静かでした。

出遭いは突然やってきました。飛び去るまでの3分足らずでしたが、手前の枝が邪魔でしたが写す。

 4年ぶりの出遭いと撮影で満足の画が撮れましたので2枚掲載します。

撮影:2021.01.13



撮影:2016.12.04




 







2021/01/17 4:00:00|野鳥集5版
020・ホオジロ(頬白)・留鳥

020・ホオジロ(頬白)・留鳥・全長17p・ID7-610
特徴:共通点・上嘴は黒く下嘴は灰色・尾羽は長めで外縁に白斑。
オス・過眼線から頬・顎線は黒く繋る・頭頂から体上面は赤みのある褐色・翼の軸斑は黒
メス・顔と喉に黄色みがある・顔の栓は茶色。

 留鳥なんですが、HGではなかなか出遭いを頂かないまま半年以上経過していましたって、半年前に書きましたが、今回も時間が経っていました。

 HGの散策路にひょっこり現れてくれたので写せました。ためらわず写す!トゥルルルっと10連写。逃げなかったらアップ!は残念賞(微笑)の何処かへ飛翔。掲載写真は目が少しですがキラ。ちょっとトリミングし過ぎですが久しぶりに写せた10枚から1枚を掲載いたします。

撮影:2021.01.10



撮影:2020.09.04             撮影:2020.01.25


撮影:2019.05.23             撮影:2019.01.15


撮影:2017.01.12             撮影:2016.10.26


撮影:2016年10月31日以前の写真は容量確保の為削除しました。







2021/01/01 13:01:01|その他
明けましておめでとうございます
令和三年 元旦 



           

 謹 賀 新 年



 


鳥影の少ない昨年でしたが、コロナ禍での新常識を励行して、

多くの鳥族の皆様との出遭いを楽しみにして・・・

 

               一人撮影会を今年も実施します。



            おさだ屋・・被写・鳥・・長田文男

 







2020/12/26 4:00:00|その他
079・カンムリカイツブリ(冠鳰)・冬鳥
079・カンムリカイツブリ(冠鳰)・冬鳥・全長56p・ID7-64
特徴:冬羽・オスメス同色・首は細長く白い・頭から前首、体下面は白い・頭頂から後ろ首、体上面は黒い・嘴はピンク色。

 友人に連れて行ってもらった千代田湖は風が強い17日。天気予報がズバリ当たって寄り道をした分、撮影が遅くなりました。
 風からの避難で助手席からの撮影でしたので少し遠くに居た彼?を写せました。

撮影:2020.12.17             撮影:2020..01.25


撮影:2019.10.29             撮影:2017.12.13


撮影:2015.01.23            撮影:2015.01.18







2020/12/22 4:00:00|野鳥集5版
112・マヒワ(真鶸)・冬鳥・留鳥
112・マヒワ(真鶸)・冬鳥・留鳥・全長13p・ID7-588

特徴:オス・顔から体下面が黄色く、額から頭頂、目先、喉が黒くほおも黒っぽい・背は緑色を帯びる黄色で、黒く細い縦斑がある・翼と尾羽は黒く、大雨覆の黄色斑が太い翼帯となり飛翔時に目立つ・風切羽縁、尾羽基部も黄色。
メス・全体に黄色みが淡い・背の黒い縦斑が明瞭・体下面は白っぽく、褐色の縦斑が目立つ。オスメスとも尾羽は凹型

 風は穏やか・・盆地全体が静穏な状態の朝・ワンちゃんロード付近の茂みに何かが飛んできたのでルルルルっと10枚を2回。
 その中に写っていました。正直に書かなくっていいじゃんっとお便りを頂きますが‥書いてしまうのがわたし。
 原版はかろうじて写った右上にいました。トリミングして中央に持ってきましたので・・拡大は禁止(苦笑)。

撮影:2020.12.17



撮影:2020.04.27


撮影:2018.03