009・キセキレイ(黄鶺鴒)・ID7-573・留鳥・全長20p
特徴:オス・胸から体の下と腰が黄色・脇は白い・喉が黒い。翼と尾羽は黒く、参列風切に白い縁取りがあり、外側尾羽は白い。足は肉色。
メス・喉が白いが、稀に黒みのある個体もいる。
崖の窪みに巣を作る。
日付が20日も前じゃん!な〜〜んて言わないでね(笑)。冬鳥やらまだ残留している夏鳥やらで、ついつい後回しになり過ぎて本日の掲載となりました。笑ってゆるして。
この娘は山梨の探鳥地1番にて写せました(微笑)。如何せん秘密の撮影ポイントに護岸工事が入り、セキレイのご家族一同が移住を余儀なくされて久しいです。身近な野鳥でしたが撮影に苦戦をしていたおさだ屋でしたが、この日はひょっこりと顔を出してくれました。嬉し心での35枚からの1枚です。
残りはどうしているのか気になる方がいらっしゃいますよね?約1年PC内に眠っていますが、外付けのハードデスクに転送してPCを軽くしています。
撮影:2019.11.03 撮影:2019.03.30


巣材を咥えて周りをチェック。 お出かけ前の凛々しい姿。


撮影:2016.06.08 撮影:2016.04.08


2014年撮影分から本サイトの容量確保の為に削除致しました。