鯛損の「でっかい夢釣りあげよう!!」

魚釣りをもっと楽しく、 魚釣りでもっと綺麗な海を!! フィッシングメッセンジャー野澤鯛損は、 釣りの世界のインタープリターです。 HOOKかんきょう『協育』事務所のページと、 併せてご覧下さい!! 釣り人も、そうでない人も、大人も、子供も、 でっかい夢、釣りに来て下さい。
 
2021/06/14 9:06:01|お魚のふ・し・ぎ?
これはラッキーなのか!? 釣りバリ以外の場所で釣れたら・・・
昨日に続いて、勝手に第2弾とします(^_^;)
釣れちゃったシリーズです。

って、いつからシリーズ化したんだっ??
と、総ツッコミが来そうですが、
今日は、こんな釣れちゃったです。

こう云う事って釣りをしてれば、
一度は二度は、必ずあるかと思います。

それは、仕掛けの思わぬ所に引っ掛かって、
食ってもないのに、釣りバリ以外の場所で、
釣れちゃうパターンです。

スレって云うのは知ってますよね。
これは口以外の所に、
釣りバリが引っ掛かって釣れる事です。

これは不本意ではあるけれど、
魚の方は、一応、エサに興味を示して、
近付いて来てくれたからこそ、
スレるんですよね(^_-)

釣りって、ルアーでも何でも、
釣りバリや、ワームフックやトレブルフックや、
エサや、その代りとなる物に食いつくから、
釣りが成立する訳です。

が、じゃない所で釣れたら、
これは、ラッキーなんでしょうかねえ・・・。
お魚にとっては、交通事故みたいなもんで、
アンラッキーでしかない(>_<)

と、云う事で、
自分がこんなんで釣れました―
の、過去の釣果を禊ぎのつもりで報告します。

自分は、コマセカゴで何故か良く釣れます。
おおよそ、下カゴ式で釣ってる時です。
下カゴって云うのは、上の左の写真みたいなの―
です。

コマセカゴはその名の通り、
コマセ(撒きエサ)を入れるカゴの事です。

このカゴに頭を突っ込んだまま
脱出不可能となって、
ゴンドラの刑―。

に、してしまったお魚さんが、
実は何尾もいるんです。
も、申し訳ありませ〜ん泣く

中でもイチバン多いのが、
イサキの幼魚、ウリボウです。
群れでいれば、サビキで狙う訳ですが、

コマセカゴのみで一荷―。
なんて事も何度かあるんです。
まだ小さいのに、
なんとも、罪深い男ですよろよろ

他には、豆アジくんとか、
コトヒキさんとか、
キタマクラくんも、これで釣った事があります。

キタマクラくんなどは、
カゴから抜いたら、もうメチャ怒っていて、
ブヒブヒ云われちゃいました。

ホント、ごめんなさい。

キタマクラくん以外は、
供養として、カラ揚げにして美味しく戴きました。
が、さぞかし悔しかったに違いありません悲しい

そして、我が釣友は、
こんな離れ技を成し遂げました。

コマセカゴでカニ釣りました(写真右)
釣れたのは、タイワンガザミだと思うのですが、
見事ハサミで、コマセカゴをつかんで居ります。

離すもんかっ!!
カニさんの必死さが伝わって来ました。

お顔が分からないように画像処理しましたが、
釣友のビミョーな笑顔が忘れられません。

このガザミはこの日の夜、
味噌汁で戴きました。美味しかったです。

他には、
外れた仕掛けのスナップスイベルの先っぽが、
そこそこの中アジの、
目に刺さって釣れちゃったりした事もあります。

あなたは、どんなじゃない場所で、
釣れちゃった事、ありますか?





 







2021/06/13 16:36:18|お魚紹介
釣れてしまったお魚以外の生きものたち・・・

昨夜、仕事から戻って来て、ついウトウトzzz
気が付いたら日付が変ってしまって、
いつもの時刻にアップロードできず(>_<)

こんな時間となってしまいましたが、
本日分の投稿を致します。
既に、結構たくさんの方が、
見に来て下さったのに、
大変申し訳ありませんでした。
謹んでお詫び申上げます。

ところで、
皆さんは釣りをしていて、
お魚以外の生きものって、釣った事はありますか?

水中にいらっしゃるのは、
当然ですが、お魚だけではないので、
別の生きものが釣れても可笑しくはないのですが、
なんとなく複雑な気持ちになってしまいます(^_^;)

なーんとなく、プライドが傷ついちゃうって云うか、
なんで、魚が釣れなくて、
こんなの釣れちゃったんだあ・・・

先日、荒川でスッポンを釣ってしまった時も、
妙にヘコんだ自分がいました。
その生きものは、嫌いじゃないいですけどねぇ。
釣り人って、ワガママだなあって、
やっぱり、自分もそう思っちゃいますね。

と、云う事で、
今日の投稿は、今朝の定刻アップロードができなくて、
なんとなくヘコんでしまったこの気持ちと、
超外道を釣ってしまった気持ちが、
なんとなくリンクするので、

自分が、同行者が、
釣ってしまった、釣れてしまった、
お魚以外の生きものたち
を紹介します。

写真と照合しながらですが、
けっこう、色んな生きもの釣れてるので、
写真がないのも、併せて紹介します。

では、左の写真を、ご覧下さい。

1枚目― ヒトデ
これは、東京湾でのシロギス釣りで釣れちゃった、
ヒトデさんです。(棘皮生物)
おそらくアカヒトデさんです。
釣った後、海にお帰り戴きました。

2枚目― ウミケムシ
多毛類(環形動物門)

見たまんまの名前でしょ。コイツ、かなりヤバいヤツです。
体の表面にも棘があって、毒があります。
絶対に素手で触っちゃダメなヤツです。
こいつは、新潟県糸魚川市の某堤防で結構、釣れます。

3枚目― マナマコ
このナマコも、ウミケムシが釣れた堤防で、
同行した学生が、なぜかブラクリで釣りおった!!
キャンプだったので、「食べてみたい」と云いましたが、
シロギスがたくさん釣れたので、この子には、
海にお帰り戴きました。ナマコも棘皮生物です。

4枚目― アカウミガメ
昨年、今年と中止になりましたが、
八丈島での長期キャンプの中で、
希望者が釣りをした際、
何度か、釣れちゃいます。

勿論、釣り上げられないので、
ハリスごと切るのですが、やっぱり可哀想・・・
お願い、サビキを食わんといて〜(>_<)、
カメは、爬虫類ですね。

続けて写真意外では、

海鳥(カモメ・ウミネコなど)
自分もシイラ釣りで、
ルアーを食べられちゃった事が何度かあります。
投げようとしたプラグをパクッ!!
外そうとして、噛まれちゃいました。

貝類(バイ貝など)
食べられるからいいんですけど、
貝が釣れるってことは、エサを動かしてない証拠。
なので、ちょいへこみます。

ビン・カン・靴みたいなゴミ?
だと思わずに、これは結構あるあるですが、
中にタコさんがいらっしゃる場合多し!!
確認してみて!!

とまあ、こんな生きものたちも、
時に釣れちゃいますが、やっぱり、ウミガメとか、
鳥とかは、釣りたくないです
ねm(_ _)m
なんとなく罪を負った気持ちになります。

どうしようもない時もあるけど、
掛かってしまった仕掛けやルアーは、
可能な限り外してあげて下さい。

それでも、釣りをしながら、
こうした生きもののつながりを体験できるのは、
学びにも繋がりますから、
向き合った命たちに、敬意を払い、
大切にして戴けたら幸いです。
 







2021/06/12 9:06:01|レッツスタディー!!
三平くんが釣り上げた意外な大物・・・
今日は、かなり変化球の、
レッツスタディーといきましょう。
あの漫画のストーリーから、
釣った魚の正体を暴いて下さい。

釣り人のバイブルとしても、
読み継がれている永遠の釣り漫画と云えば、
自分は誰が何と云おうと、
やっぱり、『釣りキチ三平』です。

三平くんのストーリーには、
巨大魚を、見事に釣り上げる―。
こう云うストーリーが多いのですが、

平成版の釣りキチ三平の中で、
​​​​​​『赤沢堤の主』と、云うお話しがあるのですが、
この「主」の、正体と云うのが、余りにも意外で、
さすが―。と、思わせる展開なのです。

日本には「○○の主」と、
呼ばれている巨魚の伝説が結構残っていますが、
滝太郎伝説なんて有名ですよね。

でも、伝説ですから、
余り、突拍子もない様な正体ではなく、
あるかも・・・。と、
想像できるからこそ、浪漫があります。

でも、このストーリーでの主は、
想像も付かなかったので、
読み返してみて、改めてびっくらこきました(^_^;)
いや〜、面白い!!

三平くんが、この主を釣り上げるために、
秘密兵器として選んだエサは、
何だと思います?

なんと、トンブリって云う野菜です。
ホウキの実―。とも、呼ばれている、
つぶつぶの野菜ですよ。

それを、ストッキングにくるんで、
エサにしました。

そしたら、見事にヒット。
釣り上げたのは、まさかの!!
と、云う展開でワクワクしました。

実は、釣り上げる前、
三平君は、一度、この魚をバラしてしまいます。

が、その姿から、
ある魚を思い浮かべ、魚紳さんに相談したところ、
魚紳さんは、ある魚の卵を三平君に食べさせます

で、周辺の情報を整理して、
主の正体を、魚紳さんと一緒に推理していきます。

この赤沢堤の周辺には、
かつて温泉レジャー施設があって栄えます。
いかにもバブル期にあった様な話しですよね。

その施設のオーナーが、
レストランの目玉にしようと考えたのが、
この主の正体となる魚の養殖でした。

やがて、このオーナーが亡くなり、
施設は衰退し、倒産―。
の、中で、養殖していたその魚の、
行方が分からなくなってしまった
―。
と、云うサイドストーリーが展開していきます。

トンブリって、畑の○○って呼ばれていますよね。
この○○って、あの魚の卵ですよね(^o^)

さあ、赤沢堤の主の正体は、
どんな魚だったか、
皆さんも、推理・想像してみて下さい。

そして、想像が固まったら、
どうして、トンブリで釣れたのかも、
併せて考えてもらって、
この魚の情報も自分で集めてみましょう。

お魚の不思議が見えてくるかもしれません。
釣れた理由も、ちゃんと納得できるものです。

上の写真は、そのお話が描かれていた、
2002年の漫画雑誌です!!

 







2021/06/11 9:06:01|釣果報告
イワシが釣れたら試してみて!! 梅との相性はバツグン
いやあ、まだ6月の頭なのに、暑いっす(>_<)
おーい、梅雨は何処へ行ったぁ!?

以前、梅雨時が美味しいお魚として、
『梅雨イサキ』とも、呼ばれるイサキを紹介し、
イサキの美味しい食べ方も紹介させて戴きました(^_^)v

イサキも美味しいですが、
この梅雨時にグッと美味しくなるのは、
イサキだけではありません。

庶民の味方のこのお魚も、
梅雨時が、イチバン脂が乗って美味しい時季です。
そのお魚とは、イワシです。
『梅雨イサキ』と、同じ様な言葉で、
『入梅イワシ』って、云う言葉もあります。

梅雨時のイワシは、
ふっくらと太って脂が乗り、
焼けば、ボタボタと脂が滴り落ちるくらい、
美味しい季節ですラブ

それと、注目して戴きたいのは、
梅雨― と云う言葉にも、
入梅― と云う言葉にも、
「梅」って字が、使われていますでしょ!?

梅の実がたわわに実って、
収穫の時季を迎えるのが、正に今頃ですから、
梅が実る頃に長雨が続くようになるので、
梅雨―。と、云う呼び名になったのだとか・・・

そして、旬の物同士を併せることで、
互いの美味しさを引き立て合う関係で、
イワシと梅は、正に相性バツグンなのです(^_^)v
それに、今各地でイワシ、釣れてる様ですよ〜

なので、イワシ料理には梅を使った料理が、
とっても多いんです。

中でも、簡単で自分がお勧めするイワシ料理は、
何と云っても、梅シソ巻き(写真)です。
右の写真はマイワシですが、
ウルメイワシでやっても美味しいですよ。


イワシは鱗を外してから手開きにして、
ペーパータオルなどで、水気を取っておきます。

骨は捨てても構わないのですが、
カルシウムたっぷりですから、是非食べて欲しい―。
と、云う事で、骨せんべい様にとっておきましょう。

けど、ウルメイワシの方は、
マイワシより骨がちょっと硬いので、
骨せんべいはしないほうが無難かなあ・・・

水気が取れたら、軽く塩・胡椒をしてから、
小麦粉か片栗粉を軽くまぶします。

そしたら、梅肉とシソ(大葉)を併せて、
イワシでくるくるっと巻き、
楊枝で止めてから、170℃くらいの脂で、
からっと揚げればできあがり
です。

できれば梅肉は、
今年漬けた梅干しなどでやれば正に旬ですが、
チューブの物でも大丈夫です。

パン粉を使って、フライにしても美味しいですよ。
油が気になる方は、パン粉の中にハーブとか、
パセリのみじん切りなどを混ぜてまぶして、
オーブンで焼いても美味しいです。

梅肉のほどよい酸味と、
イワシの脂は本当に美味しい組み合わせ
です。
今年は、イワシが好漁らしいので、
釣りでも各地で釣れてると思います(^_^;)
不確かな情報で、ゴメンナサイ・・・

自分は、お酒が全く飲めない下戸です。がっ、
酒の肴を作ったり、食べたりするのは大好きで、
仲間と釣りに行けば、
色んな料理を振る舞うのが大好きなんです。

がっ、
まだ仲間と釣りに行った時に、
イワシが釣れた事がないので、封印中ですスマイル
いつか、イワシがたくさん釣れたら、
食べさせたいなあ・・・

居酒屋 「鯛損」
イブニングバル 「タイソン」は、
不定期開店です(^_^)v







2021/06/10 9:06:49|お魚紹介
親善大使の魚だったのに・・・(ブルーギルの哀しい顛末)
千代田湖でブルーギルを釣った話しを投稿しました。
その時ブルーギルは、「特定外来生物」である―。
だから、絶対に持ち出してはならない―。
と書いて、皆様に注意喚起をさせて戴きました。

特定外来生物は、
本来その場所に棲息している様々な生きものを、
駆逐してしまう恐れがある、
侵略的な外来生物の事を云います。

哺乳類から植物まで、
実は日本には多くの外来生物が棲息していますが、
殆どが何かしらの事情や目的があり、
日本に輸入されて来た生きもの達です。

その事情や目的のエピソードは実に様々であり、
中には、実に大きな使命を受けて、
我が国にもたらされた生きものもいます。

それが、爆発的に増えてしまったからと云って、
駆除や、排除ありきで語られる事に、
自分は大きな違和感を覚えます。

世界では、多様性を認め合い、
いかなる差別も無くそう―。

そう、叫ばれているのに、
自分たちにとって、
都合が悪くなってしまった生きもの達を、
排除しようとするのは納得できません


人間以外の生きものであっても、
同様でなくてはならない―。
自分は、そう考えています。

だからと云って、
野放図に何でも移入させていい―。
と、肯定するつもりは全くありません。

只、現状を受容れよ―。
と、云う事を伝えたいのです。

このままでは、単に好きか嫌いかで、
生きものを差別しているとしか思えないんですよね。
持ち込んだのは、全て人間なのですから・・・。

さて、数居る外来生物の中で、
現在、最も不幸と思われる顛末を迎えているのは、
先日釣った、ブルーギルかもしれません。

ブルーギルの最大の特徴は、
写真でも見えていますが、
えらぶたの横にある、青い突起物です。

ギル―。と、云うのは「鰓(えら)」の事ですから、
青い鰓を持つ魚という意味で、この名前が付きました。

ところで、
このブルーギルを日本に持ち込んだ最初の人は、
実は、現、上皇陛下でいらっしゃいます。

1960年の事です。
当時、皇太子であった上皇様は、
アメリカ外遊の旅に出られました。

その際、シカゴ市長から親善の証しとして、
ミシシッピー川で捕獲された、
15尾のブルーギルを献上されます。

その15尾は陛下が帰国後に、
水産庁淡水区水産研究所に預けられ飼育されます。
食用魚として研究する目的だと云う事でした。

それから6年後の1966年、
飼育されたブルーギルは、
伊豆の伊東にある一碧湖に放流されます。

一碧湖は、
初めてブルーギルが持ち込まれた湖として、
歴史に名を刻む事になったのです。

そこから全国へ拡散され、今や、
日本全国に棲息域を広げる結果となってしまいました。

ブルーギルは、ブラックバスと同種
サンフィッシュ科の魚ですが、
バスと違い、完全肉食―。でもなく、
時に、水草まで食べる悪食で、
特に、魚卵が大好きです。

手当たり次第、様々な魚の卵を食べますし、
腹が減れば、他のブルーギルの卵まで、
食べてしまうのです。

エッグイーター―。
ブルーギルの悪食を言い表した、
別名です(>_<)

さて、こんな風に書くと、
上皇陛下がお土産に持って帰って来たブルーギルが、
全国に拡散、定着してしまった最大の原因―。

と、読まれるのが普通でしょうが、
どうも、実情は少し違う様です。

確かに持ち帰ったのは上皇陛下なのですが、
シカゴ市長が、安易に拡散の危険性がある魚を、
親善の証しとして持たせた―。

とは、考えにくく、
誰かがブルーギルを持ち帰る様にオーダーした―。
と、考えるのが妥当だと云えましょう。

上皇陛下が立ち寄る先々で、
生きものを含め、様々な献上品を持ち帰る訳ですが、
ほぼ全てが事前に日本側から寄贈を求めたものです。
が、この献上品の選別に、
一切、陛下は関わっては居られません。

オーダーして陛下に持って帰って来てもらったものの、
食用としての利用に早々と見切りを付けられ、
体よく一碧湖へ放流した―。
と、云うのが実情らしいのです。

敢えて、らしい―。
と、云う表現にしていますが、
その件については、
詳細まで自分の知人が突き止めました。

ですが、
オーダーした人が誰かは、ここには書きません。
私も、そこにはあえて触れずにおきます。
今になって真実が分かっても、
時計の針が元に戻るわけではないからです。

なので、現状を受容れよ―。
と、書いたのです。

でも、ブルーギルが全国に広がり、
各地の水辺で深刻な問題を引き起こしてしまった―
その事実は、変えようがありません。

2007年に滋賀県で開催された
第27回 『全国 豊かな海つくり大会』に、
天皇陛下として、美智子妃殿下と共に出席され、
このようなお言葉を述べられました。

「ブルーギルは50年近く前、私がアメリカから持ち帰り、
水産庁の研究所に寄贈したもの・・・」。

「食用魚として期待が大きく養殖が開始されましたが、
このような結果になったことに心を痛めています」

と、皇太子時代を回顧され、
「心を痛めている・・・」と、仰ったんです。
勿論、当時の陛下に、前記したような意図は、
全く無かった訳で、それでもご自身のやった事―。
として、この様な発言をされたのです。

このような結果
とは、ブルーギルが全国に拡散し、
各地で在来種の食害をもたらし、
特定外来種に指定された事―。でしょう。

このお言葉を、当時に、米国に依頼した本人、
或いは、周辺の当時者の人たちは、
どのような気持ちで聴いたのでしょう。

このお言葉にこそ、陛下の大きな思いやりと、
配慮が感じられます。

ご自身も、魚類学者であられるので、
当然、ブルーギルにも配慮されたのでしょう。

だからこそ、あのご発言以降、
当事者から真実を語って戴きたかった・・・。

それが今も語られていませんから、
ここには、らしい―。
と、記すに留めます。

全国に拡散させたのは、
ブラックバスのエサにしよう―。
と、各地にばらまいた、釣り人だ―。
と、声高に訴える方が、
未だにいらっしゃいます。

勿論それも0ではないとは思いますが、
そんな事をしなくっても、
ブルーギルは拡散したでしょう。

それは、日本だけではなく、
移入された世界の国々も同様の状況ですから、
釣り人の関わりは微々たるものです。

どうしても、釣り人の責任―。
に、したかったのでしょうね。

この様に哀しい顛末を晒すことになった、
ブルーギル―。
だからこそ、日本で排除される姿に、
心を痛めています。