さあ、海辺の環境教育フォーラムも、 いよいよ締めくくりの3日目となりました。 今朝は、折角なので チョッと贅沢に、 朝風呂からスタートしましたよ(^v^) しっかり朝ご飯を食べてから、 一般公開に向けての準備が始まりました。
今回の公開プログラムと、 臨時スタッフのお仕事を紹介しますね。
その1 「移動水族館の解説員になろう!」 タッチプールでのゲストへの案内と解説。そして、 ナメダンゴ体操の披露です。 朝練と、何度もリハを重ねて ダンスも呼吸もピッタリのはず・・・
その2 「海藻を使ってアートに挑戦!」 海藻の種類が豊富な伊豆の海の森から、 アートの素材を少し戴いて、 「海藻おしば」に挑戦です。 臨時スタッフは、そのお手伝い。
その3 「もっと知りたい、海のふしぎ 〜ゲーム型、海洋教育の実践 」 自分は、このプログラムに協力します。
「イルカを知ろう」を、若いメンバーと行います。 その他、水の分子となって旅をする双六ゲームと、 実物大のイルカを、 ビニール製の専用シートを使って、 参加者と一緒に作ります。
その4 「海の砂は何からできている?」 伊豆の海の砂の正体を顕微鏡で観察し、 思い出をとどめるフォトフレームを作ります。
その5 「あなたの知らないウニの世界」 ウニの殻は、カラフルなぼんぼりの様なフォルム って、云う事で、このウニの殻を使って、 ランタン作りにチャレンジするプログラムです。
開始直前まで、入念なチェックが続きました。 そして、午前10時。 いよいよ伊豆高原が海になります!!
開始後は、もうどのプログラムも大盛況!! 一日中、子ども達の元気な声と、 ご家族の笑顔がいっぱいの一般公開日になりました。
伊豆高原学園の常駐スタッフさんが、 「間違いなく過去最高の来場者でした!!」と、 嬉しい報告をして下さいました。
開催中の写真は、ほぼ撮れなかったので、 チラシの写真と、ナメダンゴ体操をどうぞ(^v^)/
|