| 皆様、おはようございます。 いよいよ今日から2月です。 2月は逃げる― なんて云いますが、 あっという間に終わりますから、 しっかり頑張りましょー  で、今年の節分は、 3日じゃなくって、明日の2日ですよ〜!! お間違えのないように・・・  ところで、 ついに届きましたよ!! アレが・・・  昨年の海洋道中の、報告書でございます!! ここのところ、 毎日欠かさず読んで居ります。 特に、参加した子ども達が寄せた感想文は、 あの日が蘇って来て、思わずニンマリ  で、意外な程、 高い文章力を発揮していたり、 再発見もありました  これで、暫くは楽しめそうですし、 今年の海洋道中に向かううえでも、 凄く良い、イメージトレーニングになるんです  でね。 今夜は、これまでの海洋道中に参加下さった、 ボランティアリーダーや、 指導者のOBの皆様にもお声掛けをしている、 指導者友の会― って、云う宴会  が、あるんです  きっと、この報告書の話題で盛り上がりますネ  参加した年度は違っても、 お顔を見れば、話しをすれば、 直ぐに、八丈の話しが始まります。 でっかい体験は、指導者もおんなじなんです  去年は、駅前でおっさん達が、 突然に肩を組んで、 ぼ〜くたちは、忘れない〜♪♫ なーんて、歌い出したもんだから、 周りが引いてたよなあ・・・ でも、いいんです!! それが、八丈の仲間の証しなんだから・・・ きっと、過去の参加者達も、 同じ様に、どこかで盛り上がってるって、 思っていまーす!! が、この宴は、完全プライベートのため、 ここでは、報告いたしませーん  悪しからず・・・ |
|