さてさて、「釣ったつもりでお魚料理」授業の、 本番の朝がやって来ました。 前入りした自分は、 日本海の鮮魚が揃う店として知られる、 新井の鮮魚センターで、 お魚を目利きしての買い出しです。
先週決まったメニューを作るために、 イチバン鮮度の良いお魚を選びます。
先ず目に留まったは、 ぷりぷり太ったマイワシでした。
お次は、日本海でよく獲れる宗八カレイ、 スルメいかは、ピカピカに黒光りしています。
それから、真アジは、 焼き物となめろう用に買いました。
そして自分は、先生方にも食べて戴こうと、 佐渡産のキジハタ(30センチ)を購入しました。
魚を揃えて、昨夜のうちに買いだした、 調味料や、お野菜と一緒に、 いざ、学生たちが待つ学校へと向かいました。
午後からいよいよ本番です。 先ずは、きときとの魚たちを学生に見せて、 それぞれのグループに分けました。
さあ、調理開始です。 いつもなら、捌き方のレクチャーもしていましたが、 料理が趣味だ―。って、いう学生も居たので、 今回は、工程を見守る事にしました。
なれないながらも、 イワシは手開きにしてからミンチ状にしたり、 カレイも割と上手にはらわたを抜いていました。
小ぶりのマダイは、鯛茶と鯛めしに用に、 イカもゴロもちゃんと使う様です。
なので、自分は先生方用の、 キジハタのお造りと、アラ炊きを作らせてもらいました。
段々と、各グループの料理が出来上がってきます。 試食のタイミングも合わすべく、 色々と工夫もしていて、やるじゃんって感じ!(^^)!
やっぱり人数が多いと、 色々と協力しあったりするので、 昨年度よりも完成が早かったですよ!!
午後4時頃、作り終えたお料理たちを、 学校のロビーのテーブルに並べて、 お待ちかねの試食ターイム!!
お互いの料理をシェアしあったり、 他の学科の学生も加わったりして、 あっという間に「完食!!」
いやあ、美味しかったです!! 今年も大成功な、お魚料理の授業でした。
写真は上から
1枚目 つみれ汁の仕込み風景です
2枚目 おっ、これはうまそうだぞ(つみれ汁 完成間近)
3枚目 配膳の風景です。美味しそうに並べよう!!
4枚目 いただきまーす!! |