| 皆様、おはようございます。 今日は、「勤労感謝の日」です。 日々、懸命に働いていらっしゃる、 自分を大いに労って、 且つ、働ける喜びに、 感謝しましょう  さて、海洋道中のハイライト記事も、 そろそろ、終わりにしようと思います。 そこで、 八丈のスタッフの方々から、 山梨のメンバー全員に戴いた、 「最高のおみやげ」を、最後に紹介して、 ハイライト記事を閉じようと思います。 その、「最高のおみやげ」とは― 全員のキャンプネームを記した、 パッション  です!! パッションとは、 情熱の果実― そう。 パッションフルーツの事。 深紅に染まる、その実の上に、 参加者、指導者、全員のキャンプネーム  昨年も戴いた時、凄く感激して、 全員で手で持って集合写真を撮りました  しかも今年は、更に人数も増えたので、 この数を集めるのも、大変だった筈・・・ それを惜しげもなく、 我々に手渡して下さいました。 そのお気持ちの尊さに、 涙が出るほど嬉しかった事は、 云うまでもありません  ひとりに一つ、大切な名前(キャンプネーム)。 それは、これからもずっと続く、 友情の証し―  そこに、大人も子ども無く、 純粋に「仲間だよ」と、云う誓い―  パッションフルーツの味は、 甘酸っぱい青春の味― だとも、思うし、 ほとばしる情熱の味― だとも、感じます。 全員の名前が入ったパッションフルーツ、 まんま、写真で載せました。 今年は、パッションの果実も、 ご覧くださいね  本当に、本当に、 島のスタッフの皆様に、全島の方々に、 我々は支えて戴いています。 その見返りを求めない「愛」を、 全身で感じて、それ以上の「愛」を、 我々も、お返ししていきたい・・・ これからもずっと、 この先も、ずっと・・・ 追伸 このブログを読んで下さった皆様へ 同じ話題で、ずっと引っ張ってしまったのに、 読んで下さったこと、 心より感謝申上げます。 誠にありがとうございました。 これからも引き続き、ごひいき下さい |
|