夢を育むお手伝い。    HOOK(フック) かんきょう 『協育』事務所へようこそ!!

HOOK(フック)とは、釣り針のことです。 子供たちが思い描く夢や希望を、 質の良い自然体験活動と、環境教育のワークショップなどを通じて育てることを支援させて戴きます。 大切な子供たちは、たくさんの人たちの「協力」があって健全に育ちます。 是非この『協育』に、お手伝い下さい。
 
2018/09/08 23:00:00|活動報告
今年も金川の森へ 『清流まつり』盛況でした!! 

台風21号が、各地に大きな被害をもたらした直後、
追い打ちをかける様に、
今度は北海道で大地震が発生してしまいました。

連日、そのニュースで持切りですが、
被害に遭われた皆様に、
心からお見舞い申し上げると共に、
お亡くなりになられた方々に、
心からお悔やみ申し上げます。

さて、海洋道中のレポートの最中ではありますが、
夏休み中の活動を、もう1件、紹介させて戴きますね。
去る8月12日に、今年も金川の森さんの、
夏の一大イベントである『清流まつり』に、
今年も呼んで戴きました。

が、この時の写真も、
データが消滅してしまったので、ございません。
なので、昨年の写真を、
イメージとして貼らせて戴きました。

恒例となった、
ニジマスを捕まえて、自分で捌いて、食べる―。
「命を戴く」プログラムも、すっかり定着した様です。
なので、今年も朝イチの回から、
たくさんの親子連れで、賑わってくれました。

勿論、自分の担当は、
「さばく」コーナーです。

猛暑の夏、今年は昨年に比べても水温が高いせいか、
魚のストレスも相当なもので、
子供達が捕まえて来てくれたニジマスの多くが、
息絶え絶えの状態でありました。

だからこそ、ちゃんとこの「命」を、
繋いであげなければなりません。

子供達に捌き方のレクチャーをして、
丁寧に捌いてもらう様にしました。

また、自分の隣りのブースでも、
このお祭り初参加の新スタッフのやっしーが、
もう一つの、
「さばく」の、コーナーを回してくれました。

その時のレクチャーは、
しっかり「命」に、フォーカスされていて、
とても素敵なレクチャーでありました。

自分と、やっしーと交互に、
「命の大切さ」と、「食べる」と云う行為が、
しっかりリンクされている事を、
丸一日、伝え続けました。

こんがりと美味しそうに焼き上がったニジマスを、
「いただく」コーナーの、ベンチに腰掛けて、
足を清流に浸しての試食を通じて、
きっと、食べる事が、生きる事である事に、
気付いてくれたと思っています。

いやあ、それにしても暑かったぁ〜!!
子供達の歓声と、
「美味しかった」の、嬉しそうな笑顔で、
今年も胸がいっぱいになりました。

ごちそうさまでした!!

PS
写真は全て昨年の様子です。ごめんなさい。







2018/09/04 20:00:00|活動報告
さあ新しいステージへ!! 今年の海洋道中7 (開村の日-2)
子供達を先導して、
垂戸の、BCへ向かいます。
途中、緊急避難場所となる中学校の、
近道を案内してから向かいました。

BCに着いて直ぐに班長さんを集めて、
おおよそのサイトを伝えて、
5人で話し合って、
各班のテントサイトを決める様に言いました。
その協議の間に、ボランティアリーダー(VL)と、
カウンセラーの指導者も集めて、
できるだけキャンプサイトは、
子供達にデザインさせて作らせて欲しいって、
お願いしました。

今年はVL達も充分な研修ができなかったので、
余計にまるかって、みんなで作り上げて欲しい―。
サイトも決まって、いよいよ設営が始まりました。

食事用のテントから作って、
サイト全体を構成する班。
はたまた、とにかくテントからという班。
それぞれでしたが、
自分達で作り上げたサイトですから、
あとは徐々に快適にしていけばいい―。

かまど作りに手を焼いている班が多かったですが、
「はーく作らんと、ご飯が食べられんぞ〜!!」

そして始まった、開村式―。
班長が力強く、目標を宣言しました。
その目標を、絶対に達成させましょう!!

今年の初日の夕ご飯のメニューは、
定番だったカレーではなく、塩焼きそば!!
カレーは、明日の交流会に回しました。

ヘッドカウンセラーと団長さんは、
ご飯は、毎晩、違う班へご招待なので、
特に初日の夜は、ドキドキします。

でも、うん。美味しかったよ!!
上出来、上出来!(^^)!

こうして開村の日は、
みんなでまるかって、無事に終わりました。

星のきれいさに気付いた子はいたかなあ・・・。
火星もまだ、強く輝いていましたよ。
さあ、明日は交流の日―。

素敵な出会いになりますように・・・。







2018/09/04 11:51:00|活動報告
さあ新しいステージへ!! 今年の海洋道中6(開村の日-1)
8月1日。今日もいいお天気です。
もう直ぐ本隊が到着します。
でも、昨日は島を回れなかったので、
ちょっと早起きして、
八丈デビューの板さんを運転手に、
ぐるっと回ってみよう!!
と、云うことになりました。

先ずは、永郷道路の途中にある
「長友ロード」へ―。
サッカー部の子が結構いるので、自主活動で、
ここに行きたがっている子が多いのです。

うっかりして、
モニュメントを通り過ぎないように注意しました。が、
やっぱり、通り過ぎてしまい慌ててUターン。
あの、長友選手が練習しているという、
この道は、半端ない上り坂。
ここを、何度もダッシュで登るらしい・・・( ;∀;)
それを考えただけで、心が折れそう。
やっぱり一流の身体能力は、
凄まじいんだろうなぁ。

その後、南原千畳岩に出て、
宇喜田秀家と豪姫に、
本隊の無事をお祈りしました。

その後は、大賀郷、中之郷、末吉と回り、
登龍峠の展望台で、底土港を見おろして、
あそこに船が着くって、確認しました。
丁度8時前にBCに到着。
少し整備してから、底土港へ向かいました。

海も凪いでいたので、
ほぼ定刻通りに、橘丸は着岸しました。
まだ、9時前だというのに、
メチャメチャ日差しが強くて、
恒例の歓迎セレモニーは、
涼しい室内で行うことにしました。

一般のお客さんがほぼ降りたところで、
子供たちの姿が見え始めました。
どの子も割と元気そうです。
「おはよう!!」と、あいさつすると、
「あっ、タイソンおはよう!!」と、
嬉しそうにあいさつしてくれました。

朝食はパンが2つづつ。
チョッと足りない子もいますが、
逆に酔っちゃった子もいるので、
シェアーが利くのです。

その後、歓迎セレモニーが始まりました。
いつもと同じように、「おじゃりやれ」と、
温かい歓迎を受け、
今日からでっかい体験が始まります。

歓迎の「おじゃりやれ」に、
我が団長さんが子供達に伝えた言葉は、
「まっるかって―」って、云う甲州弁。

まるかっては、
みんなで一緒に―。って、云う意味です。
さあ、これからまるかって、
テントを建てるだよ〜!!







2018/09/02 20:15:00|活動報告
さあ新しいステージへ!!今年の海洋道中5(先発隊編その2)
続いて先発隊2日目の、7月31日。
この日は、本隊が出発の日を迎えます。

昨日5張を張り終えた、指導者用のテント―。
残り4張と、本部テント周辺の整備が残りました。
何とか午前中に、テントだけは張ってしまいたくて、
備品担当の板さんと二人で、作業開始!!

・・・と、思ったら、
強いスコールがザーッ・・・
通り過ぎて、さあやろうと思うと、
また、ザーッ・・・

今度こそ!!と、思ったら、
またまたザーッ・・・
テントは、アッという間にビショビショで、
泣けて来ました。
で、結局、午前は1張もできずに、
10分置きに繰り返すスコールを、
恨めしそうに見つめるだけでした。

あいさつ回りから帰って来たもとさん、
すっかりへこんでいる我々に気が付きました。
「どうしたでぇ。やっぱダメけ!?」
こくんと、頷く二人・・・。

でも、このまま止める訳にもいきません。
本隊は明日やって来ます!!

雨が落ち着いたかと思ったら、
今度は猛烈な暑さ( ;∀;)

今度は3人で、
残りのテントを汗だくで張って、
発電機の上に屋根をかぶせて、
何とか形になったのは、もう3時過ぎ―。

途中から、指導者OBのヨネックスが、
手伝ってくれて、お昼も食べずに、
ぶっ通しの作業でした。
ヨネックス、ごめんね・・・

その後は、4人でカフェでご飯を食べ、
『見晴らしの湯』へ、レッツゴー!!

さっぱりしてお邪魔したのは、
先発隊の心のオアシス、O田さんのお宅。
豪華ごちそうで、おもてなしを戴いて大満足!!
美味しかったぁ!!

で、この日の夜は、満天の星空。
しかも、火星の大接近の日―。
南の空に赤くクッキリ光る火星に見とれ、
流れ星におっさん3人と、
青年ひとりが感激した夜になりましたとさ。

さあ、明日はいよいよ本隊がやって来ます!!
海洋道中が始まりますよ〜!(^^)!







2018/09/02 11:43:00|活動報告
さあ新しいステージへ!! 今年の海洋道中4(先発隊編)
今年も激動の日々だった8月。
しかも、猛暑で台風ラッシュの8月でした。

身体の疲れは、まだ癒えてはいませんが、
既に9月が始まってしまいました。

さて、だいぶ遅くなってしまいましたが、
今日から今年の海洋道中の、
現地研修のレポートを始めていきたいと思います。
が、お詫びをしなければならない事がございます。
それは、八丈島に着いてから、
いきなり自分の持参したデジカメが、
使用不能になってしまいました。

依って、このブログでも、
今年の海洋道中のレポートが、
文章のみになってしまいます事を、
どうかお許し下さいませ。

まずは、子供達が島に着く前の、
先発隊での2日間を振り返りますね。

7月30日。
2便に搭乗した、先発隊の3人組。
離陸までは順調でしたが、
なんと、島の上にかぶさった積乱雲―。
気流が乱れて、なかなか着陸ができず、
島の上を旋回し続け、
3度目のチャレンジで、ようやく着陸( ;∀;)
下手すれば、引き返す事もあるだけに、
ヒヤヒヤものの着陸でありました。

台風12号の影響で、
ひょっとすると、荷物が着いていない―
って事も予想されたのですが、
ホント間一髪で間に合って、
早速、ベースキャンプの準備に取り掛かりました。

でも、飛行機が遅れたこともあって、
初日に建てたテントは5張だけ。

夜は、スコールが断続的にやって来て、
ウトウトしたと思ったら、ザーッ・・・
何とも寝苦しい夜を過ごしましたとさ。

この日のトピック。
晩ご飯を、ご馳走になったのですが、
締めに・・・と、勧められたのは、
島とうチャーハン!!

島唐辛子の辛さは、もう十分わかっているので、
とりあえず、3人で一人前を食す事に・・・
「いっただきまーす」香りもチャーハン
「ウン、ウマ・・・( *´艸`)」
「か、辛い・・・」
3人の男どもで、涙と汗をダラダラ流して、
やっと一人前を食べ終えました。
やっぱり、なめたらあかんぜよ( ;∀;)

さあ、明日もベースキャンプの準備、
頑張りましょうね〜!!