さあ、8月5日と6日の2日間は、 海洋道中の最大のチャレンジ企画である、 『サバイバル踏破』です!!
この体験が、やはり歴代の子供達の記憶にも、 最も強く残っていて、仲間の大切さ、 試練を乗り越える勇気や根気、 いつも励まして下さる島の方々への感謝の気持ち、 水や、自然が当り前ではないいんだ―。 と、云う気付き・・・etc
この2日間で子供達は一気に成長を遂げます。 今年もそうあって欲しい―。と、願いつつも、 更なる進化を遂げる為、 今年はこんなチャレンジを仕掛けました。
実はコース設定については、 前提として島を1周する―。と、なっていたものを、 より子供達自らが班の中で自由にコースを考え、 必ずしも1周ではなく、 八丈島をもっともっと味わい、体感して欲しい―。 そんな願いを込めて、コース設定を行いました。
結果として、全ての班が1周を目指す事になりましたが、 途中、裏見ヶ滝を見に行こうとか、 八丈灯台が見たいとか、色んな意見が出て来て、 可能な限り要望に応えられる様に、協力を仰ぎました。 ボランティアリーダー(VL)達も、 昨年までと違い、ビバーク地はコース設定により、 流動的となるので、最後までハラハラしていました。
これまでの踏破を見て居て感じたのは、 1周ありきで進んでしまうと、 島の本当に素晴らしい場所に気付かないまま、 1周のみを目的に歩いている―。 そんな観があり、もっと、様々な自然、 島の方達との交流や、島の方々への奉仕、 そんな踏破を目指そう―。と、云う願いがありました。
そして、5つの班が決めたコースの1日目は?
1班(VLまーりー) ベースキャンプ(BC)→ 南原千畳岩 → 大坂トンネル→ふれあいの湯で入浴(樫立) → 旧樫立小学校でビバーク
2班(VLかっちゃん) BC → 南原千畳岩 → 大坂トンネル → 中之郷体育館でビバーク → やすらぎの湯でのんびり 1班より初日のコースが長い設定です。
3班(VL おさ) BC → 登龍峠 → 末吉 → 中之郷 → やすらぎの湯で入浴→樫立公民館でビバーク 女性リーダーとしては長いコースです
4班(VL あしくま) BC → 八丈富士登山(ふれあい牧場まで) → 八重根漁港 → ふれあいの湯で入浴(樫立) → 三原中学校でビバーク
5班(VL たくみん)
BC → 登龍峠 → 名古の展望台 → 中之郷 → やすらぎの湯で入浴 →藍ヶ江でビバーク
と、云うコースになりました。 最も朝が早かったのは、かっちゃん達の2班―
続いて4班、3班、1班、5班と、 ほぼ予定通りの時間で出発して行きました!!
「頑張って来いよ〜!!」 これからは、VLと子供達だけの濃密な時間を、 共に感じて欲しいですよね!!
さあ、明日の帰着まで、 今年はどんなドラマがあるのでしょう!?
写真は、出発式と途中での、 各班の様子です!!
上から1枚目
1班 「頑張っていこー!!」 肩を組んでシュプレヒコール
3班 旧末吉小学校で昼食の図 ラーメンおいしそうでした(*^^)v
4班 出発式での4班 あしくまは、登山部。班長のウィリーは、 なんとトライアスロンのアスリートです。 体力勝負でイチバンを目指します!!
5班 難関の登龍峠をクリアして、 さあ、末吉までもう直ぐだ!!
でも、たくみんの足は捻挫で、固定しています。 根性見せて頑張ってくれ!! |